about vivaizu
ビバイズスポーツクラブについて
使命
misson
大人から子供まで誰でも気軽にスポーツを楽しめ
地域に笑顔と会話が溢れることを願い
より良いスポーツ環境を地域の皆様に提供する
組織
organization
私ども地域総合型スポーツクラブには、子供から高齢者に至る誰もが日常的にスポーツに親しむ環境を提供し、スポーツによる精神的充足感や楽しさ、喜びをもたらし、心身の健全な発達を促すと共に人、情報、地域の交流による地域コミュニティの活性化を促す為の大きな役割を求められてきました。その結果成人の週一回以上のスポーツ実施率は緩やかな上昇傾向にあり、スポーツ活動に対するニーズが多様化されてきております。
しかしこの一方で10歳の時点でスポーツをする子、しない子が分かれており、しないまま大人になったスポーツ・運動未経験者のうち約7割が今後もスポーツ・運動を実施する意思のない無関心層であると言われています。学校教育活動の一環として行われる運動部活動は我が国の世界に誇るべき独自のスポーツ教育システムであるが、近年、生徒の希望する運動部活動が学校にないことから、スポーツをやらなくなる生徒も増えてきています。
これから先、急速な少子高齢化や人口減少、地域コミュニティの希薄化が進む我が国において、スポーツ、地域総合型スポーツクラブに期待される役割や機能が益々拡大していくと考えられます。
少子高齢社会に対応した地域コミュニティの再生・活性化、地域創生の観点からスポーツを観光資源としたスポーツツーリズムなどの取り組み、家庭や地域と連携しながら幼児期から多様なスポーツや運動に親しみ、子供たちのスポーツ・運動意欲を高めていく、学校体育・運動部活動との連携、ライフステージに応じたスポーツ活動への環境提供など
ビバイズスポーツクラブは『いつでも、どこでも、誰でも楽しめるスポーツの環境づくり』を目指し、『カラダを動かすことは楽しい』を実感できる環境とプログラムを地域の皆様に提供し続けられるよう、日々チャレンジして参ります。
NPO法人VIVAIZUスポーツクラブ
代表理事 水谷 有彦
サッカー・フットサルスクール
エンジョイサッカースクールJOGO
ボンジボーラ伊豆サッカースクール
レディースフットサルクリニック
(アスルクラロ伊豆)
※アスルクラロ伊豆は別法人運営
アスルクラロACアカデミー
陸上
幼児運動
わんぱくキッズスクール
PILATES METHOD SATSUKI
ピラティス
健康運動指導
健康運動教室
各スクール・教室運営
講師派遣
事業
PROJECT
各種スポーツ指導
イベント企画・運営
各市町村、教育機関、医療機関等からの
依頼による出張指導
代表挨拶
greeting from the president
会社概要
about us
名称
代表
所在地
設立
主な事業内容
設備
活動地域
対象
活動種目
指導スタッフ
NPO法人VIVAIZUスポーツクラブ
株式会社アスルクラロスポーツライフネットワーク
水谷 有彦
〒413-0513 静岡県賀茂郡河津町浜99-2
2005年 NPO法人VIVAIZUスポーツクラブ設立
2013年 株式会社VIVAIZU Sports Club設立
2017年 株式会社アスルクラロスポーツライフネットワークに
社名変更、御殿場オフィス開設
各種スポーツ指導及びイベント企画・運営
専用クラブハウス、専用スタジオ、29人乗り中型バス
14人乗りマイクロバス
静岡県賀茂郡河津町・東伊豆町・南伊豆町・松崎町・西伊豆町
下田市・伊東市・伊豆の国市
幼児から一般成人
サッカー・フットサル・陸上・ピラティス・運動教室
サッカー6名、陸上1名、ピラティス1名/他外部スタッフ